上田市御所にある介護老人保健施設です。入所・ショートステイ・デイケア

住  所:〒386-0033 長野県上田市御所666
営業時間:午前9:00~午後5:30

お問い合わせ 0268-22-2222 0268-22-2222
介護生産性向上プロジェクト

介護生産性向上プロジェクト

「介護生産性向上プロジェクト」始動します!

 御所苑は、厚生労働省の伴走支援対象事業所に応募し、甲信越・北陸地区の代表事業所の1つとなりました。そして2023/8/21に事務長より「介護生産性向上プロジェクト」のキックオフ宣言を行いました。業務改善を行い介護の質を高める「介護の生産性向上活動」に職員一丸となって取り組んでいきます。

 とはいえ、一度に大きく変わることはできません。プロジェクトチームを中心に、日ごろ皆さんが気づき、疑問に思っている業務を1つずつ見直していきます。業務改善の小さな一歩を繰り返しながら、みんなで協力して働きやすい、働きがいがある楽しい職場を作り、人員不足の解消も目指します。介護サービスの質の向上を目指し、利用者の皆さんや地域の方々を笑顔にできる、地域のモデル事業所を目指していきましょう!

現在の進捗状況はこちらをクリック!

☆進捗状況報告ページは、職員のみが閲覧できるようパスワード保護されています

御所苑介護生産性向上プロジェクトキックオフ宣言

プロジェクトの背景

 人口減少社会の中、介護人材の確保が困難になっている状況は全国的な問題であり、当法人も介護人材不足に困窮しています。

介護職員不足

 この社会的な問題に対し、厚生労働省は2017年から、人口減少社会においても介護の質を担保し向上させるために、業務を見直したり、質をどう高めるかを考える介護の「生産性向上」に向けた取り組みを介護事業者が行っていくよう働きかけています。「介護現場の生産性向上に関する普及・定着促進事業」と称し、生産性向上に資するガイドラインの作成、定量的な分析を行うための各種ツール開発、生産性向上の取り組みを普及させるためのセミナーの開催などが行われてきました。

 参考)厚生労働省ホームページ「介護分野における生産性向上について」

 次回令和6年4月の介護報酬改定では、介護サービス事業所において生産性の向上に資する取組を努力義務とする内容が含まれています。また職員が働きやすい職場づくりを行わなければ、働きやすい介護事業所に人材が流れ、結果として事業の継続が困難になると思われます。今後の流れとして、介護の生産性向上に取り組むことは、介護事業所として避けて通ることができません。

介護の生産性向上とは?

 産業分野の「労働生産性」は、なるべく少ない労働投入量=人員・労働時間で、生産物の付加価値をいかに高めるかという考え方ですが、「介護の生産性向上」はこれとは異なります。

 現在行っている介護業務を見直し、業務改善・情報共有の効率化を行うことで、職員の人員的・時間的余裕を生み出します。生まれた余裕時間を、研修時間に充てて人材育成を行ったり、利用者さんへの対応時間に充てて「介護サービスの質の向上を図る」ことが「介護の生産性向上」の意義となります。働きやすい職場、楽しい職場を作り、職員の定着・確保につなげていく活動です。

介護生産性向上の改善手段

介護生産性向上の改善手段8項目

プロジェクトの目的

以下の3項目の実現を目的に活動します。

①厚生労働省の介護生産性向上ガイドラインやセミナーを通じて方法論を学び、御所苑の既存業務における「ムリ・ムダ・ムラ」の業務課題を改善、職員が働きやすい職場環境を作ります。

②業務課題の改善活動の実践を通じて、職員の働きがい・スキルを高め、質の高いケアの提供を実現します。

③改善活動を行った成果を公表し、御所苑の魅力・ビジョンを外部に発信できるようになり、人材の新規採用・定着につなげるほか、丸山会理念である地域づくりへの貢献ができる施設にします。

介護課題改善イメージ

取組のスケジュール

  • 2023/ 8/21 介護生産性向上に取り組むキックオフ宣言
  • 2023/ 8/24 厚生労働省「生産性向上の取組に関する介護事業所向けビギナーセミナー」受講
  • 2023/ 8/25 丸山会経営会議で活動承認。御所苑 介護生産性向上プロジェクトチーム発足。御所苑全職員に課題を抽出するための「気づきシート」配布・回収開始
  • 2023/ 8/31 厚生労働省「生産性向上の取組に関する介護事業所向けフォローアップセミナー」1回目受講、課題抽出と改善活動実施計画の策定方法を学習。コンサルタント(NTTデータ経営研究所職員)による伴走支援開始。
  • 2023/ 9/ 4 プロジェクトホームページ開設
  • 2023/ 9/12 プロジェクトチーム活動開始
  • 2023/11/28 厚生労働省「生産性向上の取組に関する介護事業所向けフォローアップセミナー」2回目受講、取組の振り返り・途中経過の発表、実施計画の再構築
  • 2024/2~ 厚生労働省「介護分野における生産性向上推進フォーラム」内にて、取組成果の発表、取組の深化や横展開の方向性決定

PAGETOP